最近はCMも様々で、TVだけでなくYouTubeなどのwebCMとかも多くなってきましたね。webCMはTVCMと違って、15秒の枠に縛られないので、ストーリー性のある、いいCMが多いように感じます。
今回は西日本シティ銀行が作ったwebCM「Thanks for your letter」の曲がとてもよかったので調べてみました。「西日本シティ銀行のCMの曲名は?アーティスト情報も!」と題してお伝えしていきますね!!
西日本シティ銀行のCMの曲名は?アーティスト情報も!
とても心にしみる曲とストーリーですよね!!
お客さまとのふれあいを通して成長していく新人女性行員の姿を、MUSIC VIDEOとして描いているそうです。
この「Thanks for your letter」ですが、西日本シティ銀行で実際に頂いた手紙を元に作成されているそうですよ(^.^)
いいお話ですね!!
https://t.co/HbygRwxfnI
西日本シティ銀行のCMの曲やべえ
めちゃめちゃくちゃいい…….— しはるん (@4harun424) June 2, 2018
気になる、この曲ですが、
『PASTEL feat.詩歩』
という曲みたいです。歌っているのは
「詩歩」さん
というアーティストで、顔出しをせずに活動してるアーティストみたいです。
実は誰でも聞いた事があるテレビCMだったり、YouTubeでは様々なアーティストのカバー曲を公開しているようです。
YouTubeでは累計約300万再生を誇るほどの人気があるそうですよ!!
そんな「詩歩」さんは主にカバー曲を歌うことが多いみたいですが、オリジナルのシングルを2017年2月に発売していますよ。興味のある方は見いてみてください。
「Thanks for your letter」のCMは4弾まで発表!!
この「Thanks for your letter」のCMは現在第4弾までできており、どれもいいお話ばかりです。
第一弾
仕事でもプライベートでも上手くいかなくて、落ち込んでいる時にお客様から「あなたの笑顔にいつも元気をもらっています」という手紙を貰うお話です。誰でも上手くいかない時はありますよね。そんな時に頂いた感謝の言葉は心にしみますよね。とてもいいお話です。
第二弾
一年前に来店した時に怯えた感じの女の子、犬の折り紙を上げると元気になって喜んでくれた。道端でまた女の子に会った時には、今度は女の子がウサギの折り紙をくれるというストーリーです。女の子の笑顔が素敵ですね!!
第3弾
第三弾は旦那さんが会社を退職し退職金について相談に来るストーリーですね!!会社での人生が曲とともに流れとても感動する仕上がりになっていますね!!
第四弾
第四弾からは曲が変わっていますね!!受験生の女の子と母親が試験の申込に銀行に訪れ、再度来店して入学申込に来て合格を知るといったストーリーですね!!なんかこのイラストタッチがとてもいい感じですね!!
第五弾
第五弾が出来ましたね!!このストーリーはカメラマンを目指す息子と父親のストーリーですね!!息子の行きたい道の為に積み立てたお金を渡すシーンはジーンと来るものがありますね!!
第四・五弾の曲は?
この第四弾から男性ボーカルの曲に代わっていますね。この曲も、とてもこのCMに合っていて、素敵ですね!!
この曲は「I’ll be there feat.Ko-saku」というそうです。
ボーカルはKo-sakuさんという方です。
長崎出身で主にインディーズやコーラスで色んなミュージシャンのライブなどに参加してるようです。
またこの曲は市川喜康さん書き下ろしの曲となっています。
市川喜康さんは神奈川県出身のミュージシャンで、スマップや嵐などに楽曲を提供してる凄いミュージシャンです!!
やっぱりとうなずけるようないい曲ですね!!
まとめ
今回は気になるCMの曲という事で「西日本シティ銀行のCM」の曲について「西日本シティ銀行のCMの曲名は?アーティスト情報も!」と題してお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
このCMのキャラクターの女性の笑顔がとても素敵で癒されますよね!!この後もシリーズで続くと思いますが、素敵な曲とストーリーのCMに期待したいですね!!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメントを残す