もうすぐイルミネーションの季節ですね!!イルミネーションと言えば、皆さんはどこを思い浮かべますか?
今回は福岡のイルミネーションの定番スポット「福岡タワーイルミネーション2018」の情報を「福岡タワーイルミネーション2018の見所や時間は?混雑情報も!」と題してお伝えしていこうとおもいます。
福岡タワーイルミネーション2018の見所や時間は?

引用元:ウォーカープラス
福岡タワーのイルミネーションは季節ごとに様々に変化する事で有名ですが、やはり冬の「ブルーライトイルミネーション」は他の時とは規模が違います。
まず、タワー自体は108ⅿの巨大ツリーのイルミネーションが登場!!このツリーは5色に変化します。どこにもこんな大きいツリーは無いですよね!!
また、「ブルーライト」にちなみ、タワー周辺の樹木にもイルミネーションが施され、10万個の青い光で包まれ幻想的な空間を演出してますよ!!
開催期間は2018年11月16日~2019年1月31日まで。
点灯時間は17:00~23:00
12月23日~25日は24:00まで点灯してるそうです。
※クリスマスツリーの点灯は25日までとなります。(樹木の点灯は2019年1月31にまで)
福岡タワーイルミネーション2018の見所は?
一番のお勧めは夕暮れ時に行ってタワーに上り夕日が落ちて夜景が浮き上がる瞬間が一番お勧め!!5F展望室で夕暮れを見て4Fのカフェレストランで夜景を見ながら食事を楽しみ、降りたらブルーライトのイルミネーションに包まれる!このコースが最高に綺麗ですよ!!

引用元:福岡タワーHP
福岡タワーはカップルの聖地?
福岡タワーは日本全国の観光地域の中から、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として認定されたスポットとなります。
福岡タワー展望室にある、誓いのフェンスにハート型南京錠「愛鍵」をロックするとその二人は永遠に結ばれるという伝説があるそうですよ!!
「愛鍵」には二人の名前や日付、メッセージを書くことができるみたいなので、カップルでいくことをお勧めします。
隠れLOVEの文字が
福岡タワー展望室には、フロア内に「L・O・V・E」の4つの文字が隠れているそうです(^.^)
全部見つけたら、二人の愛が深まるかもしれませんよ!!
(ヒント:「O」は、恋の方位盤です。)
LOVEイルミネーション
1日1組限定でなんと福岡タワーにハートのイルミネーションを点灯させる事が出来るそうです。
日時が指定できるので、プロポーズや記念日に合わせて点灯させれば一生の記念になるかも!!
詳しくはこちら
マリゾンもイルミネーションが綺麗!!
福岡タワーのイルミネーションにあわせて「シーサイドももち」全体もイルミネーションで彩られますよ!!
福岡タワーから歩いて1分!!マリゾンではの福岡タワーのイルミネーション「ブルーライトイルミネーション」に合わせてブルーを基調にしたイルミネーションで統一され、とても幻想的な空間を楽しまますよ!!
福岡タワーイルミネーション2018の混雑情報
「ももちブルーライトイルミネーション」の開催期間は特に週末は混雑します。しかし、結構広いのでそんなに気になりませんが、ツアーと重なるとタワーの中などは別の国かと思う程、外国の観光客だらけになります。イルミネーションは比較的遅い時間まで点灯しているので、遅い時間だと観光客はほとんどいないので、ゆっくり楽しみたい方は遅い時間に行かれる事をお勧めします。
ただ、遅い時間はカップルだらけになりますよ!!(^.^)
友達とノリで福岡タワーきたもののカップルしかおらんの堪え難いし目の前にいるカップルは彼女さんが彼氏の腰を抱き、彼女に買ったのであろうブランドの紙袋いっぱい持ってる彼氏さんの方は彼女の頭抱きながら撫でてるし爆発しろとは思わんけど腕利きのスナイパーに迎撃されてほしい
— すぃおり (@booksaltmark) April 29, 2018
福岡タワーイルミネーションのアクセス
福岡タワーには直通バスか地下鉄・バスを利用する場合と車で来ることが出来ます。車の場合は都市高速が便利ですが、福岡ドームでイベントの時には混雑しますので注意が必要です。
電車・バスご利用の場合




車ご利用の場合

引用元:福岡タワーHP
福岡タワーには専用第1・第2駐車場があり、大体どちらかには止められますが、営業時間が23:00までとなっていますので注意が必要です。
福岡タワー内で1000円以上使用の場合は2時間の割引があるようです。
営業時間 7:00~23:00
料金 【3月~10月】9:30~17:00 30分毎500円、17時以降 60分毎500円
【11月~2月】9:30~17:00 30分毎300円 17時以降 60分毎300円
収容台数 87台
まとめ
今回はイルミネーションの定番スポットの「福岡タワーイルミネーション2018」の情報を「福岡タワーイルミネーション2018の見所や時間は?混雑情報も!」と題してお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
福岡タワーのイルミネーションはタワー内からの夜景からマリゾンまで見所が多いので、デートに最適ですよ!!展望室にある、LOVEの文字探しなども楽しめば、お互いの仲が近くなること間違いなしですね!!是非、福岡タワーイルミネーションを見に行ってみてください!!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
他のイルミネーション情報は?
コメントを残す