もう秋ですね。秋と言えば紅葉のイメージがありますが、今からの季節、コスモスが満開を迎えます。一面に広がるコスモスは絶景ですよ!!ぜひお出かけしてみては?
今回は、能古島のコスモスの情報をちょっと志向を変えて、「能古島のコスモス2018のライトアップ時間や何時までやってる?」と題してお伝えしていきます。
能古島までのアクセスは?
能古島までは、交通機関使用の場合は、天神や博多駅から姪浜まで地下鉄を使い、バスで渡船場まで行くか、バスで直接渡船場に行きに乗るかの2パターンになります。
また、車の場合は渡船場に300台の駐車場があるので、一日500円で使用することができます。休日は結構込み合いますので、注意が必要です。
渋滞情報はこちら
〇能古渡船場までのアクセス
■電車・バスをご利用の場合
(1)福岡市営地下鉄空港線 姪浜駅下車→西鉄バス「姪浜駅北口」より「能古渡船場」下車
(2)西鉄バス「博多駅前A」より「能古渡船場」下車
(3)西鉄バス「天神高速バスターミナル前」より「能古渡船場」下車

■お車でお越しの場合
九州自動車道・太宰府インター、または福岡インターより福岡都市高速乗り換え→「福重・天神」方面へ進み「愛宕ランプ」下車(約20分)→姪浜渡船場まで約10分
■能古島行きフェリー乗船場横に有料の駐車場がございます。
1日の駐車料金は500円です。(1泊2日は1,000円)
〇姪浜渡船場からアイランドパークまでのアクセス
姪浜渡船場より、フェリーで能古島渡船場へ(約10分)
能古島渡船場到着後、西鉄バス「アイランドパーク行き」に乗車(約13分)
ベストシーズンには船とバスは臨時便が運行いたします。
■お問い合わせ
■姪浜旅客待合所
電話番号:092-881-8709
■能古旅客待合所
電話番号:092-881-0900
■船の料金
大人230円(片道)
小人120円(片道)
■バスの料金
大人230円(片道)
小人120円(片道)
■能古島アイランドパークの営業時間と入園料
営業時間
平日(月曜日~土曜日) 9:00~17:30
日曜日・祝日 9:00~18:30 (冬季は平日と同じ時間となります)
定休日 年中無休
入園料
大人(高校生以上) 1,200円
こども(小・中学生) 600円
幼児(3歳以上) 400円
掲載元:のこのしまアイランドパークHP
能古島のコスモス2018のライトアップ時間や何時までやってる?

能古島のコスモスの隠れた人気は「コスモス・ライトアップ」ですよね!!
2018年10月6日(土)から10月28日(日)までの期間の土日祝限定になりますが、コスモスの満開に合わせて閉園時間が20:00まで延長され、「能古島コスモス ライトアップ」が開催されます。また、この期間、島内のバスも臨時バスを運行されるそうです。また、当日はパーク内のレストランやカフェも 20:00 まで営業。帰りのバスやフェリーも運行していますので、安心して楽しめますよ!!
幻想的な雰囲気のコスモスを楽しんでみませんか?
詳細情報
開催期間:2018年10月6日(土)~10月28日(日)の土日祝日
開催時間:17:30~20:00
お問い合わせ:のこのしまアイランドパーク
TEL:092-881-2494
西鉄バスこのしまアイランドパーク・タイアップキャンペーン
この「コスモス・ライトアップ」の開催に合わせて渡船場までのバスと能古島島内のバスを利用した人に特別な割引があるようです。
2018 年 9 月 22 日(土)~2018 年 11 月 4 日(日)までの期間中(期間中毎日)能古島へのフェリー発着港(姪浜渡船場)の最寄りバス停である「能古渡船場」ま
で西鉄バスをご利用いただいたお客さまに、のこのしまアイランドパーク内で使える金券引換券(入園料の 20%相当)をプレゼントするものです。■「のこのしまアイランドパーク・タイアップキャンペーン」の概要
【運 行 期 間】 2018 年 9 月 22 日(土)~2018 年 11 月 4 日(日)
【内 容】 能古島へのフェリー発着港(姪浜渡船場)の最寄りバス停である「能古渡船場」まで西鉄バスをご利用いただいたお客さまを対象に、入園券売り場にて園内で使える金券(入園料の 20%相当)と交換できる引換券をプレゼントいたします。
※降車時にお客さまから乗務員へお申し出があった場合に配布いたします。(1 枚/組)
※引換券は配布当日のみ有効です。
※「能古渡船場」行きの全てのバスが対象です。
掲載元:西鉄バスHP
どうせ行くならお得に利用したいですよね!!交通機関利用ならぜひ利用してみましょう!!
のこのしまアイランドパーク「コスモス・ライトアップ」に西鉄が臨時バス運行 → https://t.co/SAYT4t9HmV pic.twitter.com/nvwyrw7CPc
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) September 20, 2018
https://twitter.com/W2Yh7w9NLzeE2qs/status/1032848217593929730
【ニュース】西鉄バス 「のこのしまアイランドパーク コスモス・ライトアップ」臨時バス運行&タイアップキャンペーン実施 https://t.co/FoFSbhE9Zw #のこのしまアイランドパーク #コスモス・ライトアップ #高速バス #能古島 #福岡
— バスとりっぷ (@bustrip_news) September 20, 2016
まとめ
今回はコスモスの名所の一つの能古島のコスモスの意外な楽しみ方「コスモス・ライトアップ」について「能古島のコスモス2018のライトアップ時間や何時までやってる?」と題してお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
昼と夜で全然変わるコスモスを堪能してみてはいかかでしょうか?また、デートの締めにも最高ですよ!!是非行ってみてください!!
今回も最後までご覧いただき、有難うございます。
関連記事はこちら
コメントを残す