あのB’zが5年ぶりとなる”LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-”を開催しています。
B’zのベスト選曲で行われるPleasureツアーは2013年以来で今回は-HINOTORI-のサブタイトルが付いています。どういう意味でしょうか気になりますね。
B’z LIVE-GYM Pleasure 2018は7月7日の沖縄コンベンションセンターを皮切りに、31年目の始動となる9月21日・22日の味の素のスタジアムまで行われる予定です。
今回のツアーは全国12ヶ所23公演の予定で、現在開催中です。
ツアーも折り合え紙に当たる9月の1・2日は福岡ヤフオクドームで開催されます。
ここでは、福岡ヤフオクドーム公演のセトリ予想や座席情報、グッズについてお伝えしていきますね。
※この記事はネタバレも含みます
B’z全国ツアー2018福岡のセットリスト予想!!
全国ですでに15か所で開催されてるので今までの傾向を見ると2パターンあるみたいです。
2Days以上の公演では大体どちらのセットリストも使われるようなので、全て聞きたい人は2Days以上参加すれば大丈夫かと思います。
パターン①
1.ultra soul
2.BLOWIN’
3.ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
4.裸足の女神
5.Wonderful Opportunity
6.光芒
7.月光
8.恋心 (KOI-GOKORO)
9.OH!GIRL
10.イチブトゼンブ
11.ねがい
12.ALONE
13.LOVE PHANTOM~HINOTORI
14.Real Thing Shakes ~ juice
15.BAD COMMUNICATION
16.Pleasure 2018~人生の快楽~
ーアンコールー
17.Brotherhood
18.ギリギリchop
19.RUN
パターン②
1.ultra soul
2.BLOWIN’
3.ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
4.TIME
5.love me, I love you
6.光芒
7.もう一度キスしたかった
8.恋心 (KOI-GOKORO)
9.OH!GIRL
10.イチブトゼンブ
11.ZERO
12.Calling
13.LOVE PHANTOM~HINOTORI
14.Real Thing Shakes~ juice
15.BAD COMMUNICATION
16.Pleasure 2018~人生の快楽~
=アンコールー
17.Brotherhood
18.愛のバクダン
19.RUN
福岡ドームは2Daysなのでこのパターンのどちらかになると思われます。
定番も新曲もしっかり網羅してあって、今からワクワクしてきますね!!
B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 HINOTORI終了! Pleasureツアーらしい往年の名曲揃いのセトリで終始優勝! 稲葉さんの言葉通り、「生きてて良かった、また明日からも生きていこう」と思えるライブでした! pic.twitter.com/z3WUWdYxt1
— なる (@naru_0303_) August 4, 2018
B’z全国ツアー2018福岡の座席予想!!
当然ながら、座席は当日にならないと公開されませんので予測になりますが、B’sの今までのライブも大体同じなので同じ感じで考えて大丈夫でしょう。

こちらは過去のB’sのドームツアーの座席表になります。
比較的オーソドックスなスタイルですね。
ちなみにSS席はB’z PARTYのみの販売です。A席はステージには近いですが、ステージ全体が見えないので音楽が聴ければいい方向けですね。
S席が殆どですが、何処になるかは運しだい!!場所次第で盛り上がり方も全然変わってきますね!!
現在、全国ツアー「B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」のサポートメンバーとしても活躍しているバリー・スパークスが、ニューアルバム『BASS IN YOUR FACE』のリリース記念イベントを下記会場で開催致します!
9月1日(土)9月2日(日)福岡 ヤフオク!ドーム https://t.co/RNNrQ0VYSw— mer (@plume178) August 30, 2018
福岡ヤフオクドームのアクセスは?
■交通機関
福岡ヤフオクドームは近くまで電車が無いのでバスの利用が便利です。しかし、開場前や終了後は非常に混雑しますので時間には余裕を持って行動した方がいいです。
〇バス

天神か博多駅からは臨時バスも運行されます。ドームの側に着くので、迷うことなくつくことが出来ます。
〇地下鉄
福岡市地下鉄唐人町駅下車、3番出口より徒歩約15分。15分は結構距離ありますが、バスの混雑が嫌な方はお勧めです!

〇車
車での来場は非常に込み合いますので、あまりお勧めしません。ドーム内駐車場や周辺駐車場もコンサートなどでは、すぐに満車になります。近隣に予約型の駐車場もあるみたいです。チェックしてみてはいかがでしょうか?

Fukuoka SoftBank HAWKS Official Siteより
やはり交通機関を使用する方が確実ですね。今の季節地下鉄を出て歩くのは結構大変なので、バスをお勧めします。臨時バスも運行されますし、はすぐ側まで来るのでお勧めです。
ツアーグッズは?
コンサートの楽しみの一つにグッズの購入がありますよね。
B’sのグッズは種類も多く、ガチャガチャやチャリティグッズまで幅広く揃っています。
福岡ヤフオクドームのグッズ先行販売
開始予定時間は12:00からです!!
■ツアーグッズ
■ガチャガチャ
ガチャガチャは、1回 500円 (コイン交換所にて専用コインに交換の上ご利用可能)です。
■チャリティーピンバッジ
1つ500円このグッズの収益金全額を、被災地への復興支援として寄付するそうです。
なんとグッズ購入特典あり!!
ツアーグッズ5,000円以上購入の方にHINOTORI ラバーバンドプレゼントがあるそうです!!

■グッズ計算サイト『レジナビング』
グッスを色々買うと金額がいくら行くか不安ですよね!そんな時はこちらのサイトで簡単に計算できます。これを使って賢く買い物しましょう!!
[レジナビングURL] http://reginaving.com/pleasure18/index.html
他の会場の様子です
https://twitter.com/BestUltrasoul/status/1025548342158225408
https://www.instagram.com/p/BmCzfsIBcOf/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
まとめ
今回はB’sの結成30周年に行われるライブ”LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI”はB’s歴史そのもの!
コンサートも折り返しを過ぎて一番ノリに乗ってるタイミングでの福岡でのライブに行くしかないですね!!
グッスやアクセスをチェックしてB’s Day`を満喫しましょう!!
しかし、まだまだ暑いので、熱中症対策わ忘れずに!
コメントを残す