この所、週末の度に台風が来てますね(>_<)
比較的台風が来る福岡でも、流石にこれだけ台風が来ると何かと大変ですよね!!しかも3連休に三回も!!
今回は明日にも最接近する予定の台風25号の影響で福岡の足である、西鉄電車とバスの運行状況を「福岡の台風による西鉄電車やバスの運行状況は?遅延や運休状況は?」と題してお伝えしていきますね!!
福岡の台風による西鉄電車やバスの運行状況は?遅延や運休状況は?

掲載元:tenki.jp
福岡での移動に欠かせないほど浸透してる西鉄電車・バスですが、実は台風や雪などで運休をあまりしない事で有名です!!
JRや他社バスはちょっとした大雨などでもすぐに運休してしまいますが、西鉄はまず止まらない!!
これは凄いことですよね!!
西鉄電車とバスの関係者と運転手さん有難うございます!!
ただ、今回は3回も続けての台風なので、流石に何処も警戒度が高まってきてますね。
10月5日時点の6日の運行状況は?
まず、西鉄電車の運行状況を見てみました。6日11時更新!!
天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
<台風によるダイヤ乱れ>
●天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
発生時間:6時00分
発生場所:全線
台風25号の接近に伴い、本日9時を目処に順次西鉄電車の運行休止を予定して
おります。お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承願います。(10/6 6:05 現在)
貝塚線
<台風によるダイヤ乱れ>
●貝塚線
発生時間:8時00分
発生場所:全線
台風25号の接近に伴い、西鉄電車の運行を休止しております。お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承願います。(10/6 8:03 現在)
引用元:西日本旅客鉄道HP
という事で、現在は通常運行予定ですが、台風25号の進路が九州よりになれば、運行もあり得るといった感じでしょうか?
かなり風が強く、運休になりました!!
西鉄バスの方はどうでしょうか?
高速バス
<一部運休>
●高速バス【台風25号の影響による高速バス路線の運行状況について】
以下の高速バス路線の運休を決定いたしました。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。【運休決定】
○福岡-佐賀空港(福岡発・佐賀空港発ともに)※今後台風の進路によっては運休便が増える可能性がございます。
最新の運行状況は「西鉄くらしネット」ホームページをご確認ください。(10/6 11:01 現在)
一般路線バス
●一般路線バス
台風の影響による、路線バスの運行状況は下記の通りです。<終日運休>
■福岡地区
○のこのしまアイランドパークコスモスライトアップ臨時バス
○志賀島島内線■宗像地区
○大島観光バス「グランシマール」■二日市地区
○九州国立博物館臨時<一部区間終日運休>
■福岡地区
○油山牧場臨時線(56番特快)※博多駅-花畑園芸公園入口間は折り返し運行
○香椎浜~天神線(香椎花園南口発着便のみ)※天神-留学生会館間、藤崎-留学生会館間は折り返し運行
○志賀島線 (21・21A)※天神-西戸崎駅前間は折り返し運行
○海の中道線(21B)※天神-西戸崎駅前間は折り返し運行<運行見合わせ>
■福岡地区
○能古島島内線<運行時刻の変更>
■福岡地区
○レベルファイブスタジアム行き臨時バス ※試合開始時刻が17:00に変更となったため、14:00より運行いたします。(10/6 10:27 現在)
福岡オープントップバス
台風の影響により、市内観光2階建てオープンバス「福岡オープントップバス」の以下の便の運休を決定いたしました。
ご利用予定のお客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。■シーサイドももちコース
11:30(「天神・福岡市役所前」発時刻)■博多街なかコース
12:00(「天神・福岡市役所前」発時刻)(10/6 11:12 現在)
引用元:西日本旅客鉄道HP
といった感じで一部運休が決まっているようです。大体台風の時に毎回運休する路線になりますので、風が受けやすい場所がある為に、事前運休が決まってるのではないでしょうか。
他の路線も遅延は発生する可能性は高いので、時間に余裕をもって出かけるようにしましょう。
非常に風が強く、ほとんどのバスが止まってしましました。外出が必要な場合は注意して下さい!!
現在の台風の進路は?
【台風情報】大型の台風25号(コンレイ)は、今日6日(土)9時50分頃に韓国の南部に上陸しました。日本では、長崎県で40m/s近い暴風が観測されるなど風が強まっており、全国の32地点で気温が30℃を上回る「真夏日」となるなど季節外れの暑さとなっています。 #台風25号 https://t.co/JSE7M7yKai pic.twitter.com/0ktaZ7GLIp
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 6, 2018
大型で強い台風第25号は、6日朝に長崎県へ最も接近する見込みです。暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒し、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
提供元: 気象庁
こういった進路予定になるので、極端に進路が変わらなければ、運休は避けられると思われます。
風が非常に強く殆ど運休になりました。解除時間は未定です!!
しかし、日本海側を通る台風は吹き返しが強いことが多く、過ぎ去った後に強風があることが多いので注意が必要です。
お仕事などのどうしても外に出ないといけない場合以外は、なるべく外出は避けた方が無難ですね!!
やはり、こういった災害は油断したときに、起こりがちになるので、細心の注意をするようにしましょう。
大型で強い台風第25号コンレイ,今日6日朝から昼過ぎに九州北部最接近,明日未明に日本海中部で温帯低気圧に名前を変えて,暴風を伴ったまま北日本直撃.九州北部では暴風と高波,四国では土砂災害に厳重に警戒を.北日本では暴風,高波,高潮,大雨に警戒を.荒天に備えましょう. pic.twitter.com/oezPWoZ8Hx
— 荒木健太郎 (@arakencloud) October 6, 2018
まとめ
今回は速報的に、西鉄電車やバスの6日の運行状況を「福岡の台風による西鉄電車やバスの運行状況は?遅延や運休状況は?」と題してお伝えしてきました。
災害は油断がは禁物です。危険な中運行していただける、西鉄の方々に感謝して、利用しましょう(^.^)
今回も最後までご覧いただき、有難うございます。
コメントを残す